大和ミュージアムの戦艦大和の写真
- Previous photo: 淀川花火大会の写真
- Next photo: てつのくじら館の潜水艦
大和ミュージアムの戦艦大和の写真
天体写真展を見た後、呉市にある大和ミュージアムに寄ってきました。さすがは人気スポットだけあって、平日なのに結構賑わっていました。
大和ミュージアムの見物といえば、この写真の10分の1スケール戦艦大和の模型です。広いスペースにドカンと戦艦大和が置かれていて、 なかなか迫力がありました。上の写真で走っている子供と見比べると、その模型の大きさがわかりますよね。
大和ミュージアムには、この戦艦大和の模型以外にも、歴史的な資料がたくさん置かれていました。ビデオもたくさん放送されていて、 太平洋戦争の過程を知る上でも貴重な資料館だと思います。 また、大和の模型の他にも、ゼロ戦や人間魚雷回天の大きな模型も置かれていて驚きました。こうした悲惨な戦争時の模型を見ていると、 考え深いものがあります。
大和ミュージアムは建物内も広いので、ここだけで半日以上は遊べる施設だと思います。お子さんからお年寄りまで楽しめる資料館です。
キャノンEOSKissデジタルXにて撮影