IC1805
IC1805 in Cassiopeia, Norrowband image
Takayuki Yoshida
IC1805 ナローバンドカラー作品
カシオペア座で輝く散光星雲IC1805のナローバンドカラー作品です。 Haフィルター、OIIIフィルターそれにSIIフィルターを使ってSAOカラー合成を行いました。ナローバンドカラー合成は初挑戦でしたので、 自分好みに仕上げてアップロードしてみました。ナローバンドカラー撮影は自宅から撮影できるのがメリットですが、それぞれの画像をSN比よく 仕上げる必要があるので時間がかかりました。このIC1805星雲の写真の総露出時間は12時間を超えています。
画像を見ると少しブルー味が強い気もしますが、海の底の様にも見えて美しい写真に仕上がりました。 ナローバンド合成なので解像度は素晴らしく、カラーで撮ったIC1805よりも星雲が立体的に 見えてきます。大きなIC1805のナローバンド画像も是非ご覧ください。
Imaging information
撮影光学系: タカハシε-180ED, NJP赤道儀
使用カメラ: SBIG STL11000M, Astronomik Ha,OIII,SII filter
総露出時間: 12時間30分
画像処理ソフト: Stellaimage5, PhotoshopCS
撮影場所: 兵庫県宝塚市 2007年撮影