過去の話題
星空日誌やつぶやきの過去ログを、一覧にまとめているページです。 撮影に関する情報や天体望遠鏡の選び方、それに旅行などの情報が詰まったページです。 何かの参考になれば幸いです。 各ページへは、左のトッピクスリンクからお進みください。
残念ながら、分野ごとにリンクを分ける時間はありませんでしたので、 左のリンクはランダムな並びになっています。 知りたい内容のキーワードがお分かりでしたら、 天体写真の世界トップページの右上に設けた検索ボックスから、 こちらの内容も検索することができますので、そちらをご利用頂くのが早いと思います。
大芦高原
2005年10月23日
寒気が流れ込んできた影響で、昨日今日と急に寒くなってきました。天気図を見ても冬型が強まってきそうな気配です。長い秋雨が終わったと思ったら、いきなり冬に突入でしょうか。火星観望したいので、なんとか安定気流に戻って欲しいものです。
星雲星団ページに、今月初めに行った大芦高原で撮った写真をアップしました。この時のことは以前つぶやきにも書きましたが、ずーっと曇りで薄明直前に晴れたときに撮ったものです。現像に出すまで不安でしたが、なんとか撮影した2枚とも写ってくれていました(焦ったので少しガイドが甘いですが・・)。ただ人工衛星が通過したため、何本もポジに白い線が写り込んでいました(お陰で画像処理に手間取りました)。いつものことですが、オリオン座の星域は人工衛星が多いですね。今後も増え続けたら天体写真も撮れなくなるんじゃないでしょうか。参考までに元ポジのイメージ(スキャンイメージ)を右に載せてみました。紀伊半島の撮影地に比べれば、光害のカブリも多めで周辺減光も目立ちますが、兵庫県中央部で見る南天よりもずっと暗く、なかなかのレベルだと思います。画像処理した完成画像はこちらに載せましたので、見比べてみてください。