天体写真の世界 > 過去ログ管理 > お勧め天体望遠鏡

過去の話題

星空日誌やつぶやきの過去ログを、一覧にまとめているページです。 撮影に関する情報や天体望遠鏡の選び方、それに旅行などの情報が詰まったページです。 何かの参考になれば幸いです。 各ページへは、左のトッピクスリンクからお進みください。

残念ながら、分野ごとにリンクを分ける時間はありませんでしたので、 左のリンクはランダムな並びになっています。 知りたい内容のキーワードがお分かりでしたら、 天体写真の世界トップページの右上に設けた検索ボックスから、 こちらの内容も検索することができますので、そちらをご利用頂くのが早いと思います。

お勧め天体望遠鏡

2007年04月11日

4月に入ってから、天体写真を撮ってみたいという方からメールをいただくようになりました。こういう質問をいただくと、私も天文ファンの広がりに少しは貢献しているようで、嬉しい気分になったりしています(笑)。

これから天体写真を撮ろうとなると、やはり気になるのが天体望遠鏡などの天文機材です。「お勧めはなんですか?」と聞かれると、私の感覚では「まずは使いやすいポルタのような経緯台で・・・」とお勧めしてしまうのですが、最近はどうやら様子が違うようです。

先日も天文ショップで話していましたが、最近は「ポン」と高額機材を買っていかれる方が多いようです。私もお聞きしますと「トータル50万円の予算で・・・」というお話を話してくださいます。

天文機材の値段は青天井なので、50万円出しても天体写真を撮る機材としては最高クラスとはいきませんが、でも十分に楽しめる機材を得られます。

私としては、ビクセンのGPDやSXD赤道儀とのセット品や、タカハシのEM11赤道儀とのセットがお勧めじゃないかなと思います。望遠鏡本体は、欲張って大きな口径を選ぶと大変なので、8センチから10センチ程度のEDアポ屈折をお勧めします。

このクラスの屈折ならBORGもありますけど、BORGさんはパーツの組み合わせが難しく、どちらかというと少し慣れた方向けの機材だと思います。野鳥撮影などされていて、BORGパーツの取り扱いに慣れていれば、もちろんお勧めの望遠鏡だと思います。

天文機材はなかなかややこしいので、買う前には知識の豊富な専門店で一度相談されることをお勧めします。BORG望遠鏡も「これでEOSにつけて撮りたいから・・・」と専門店で聞けば、パーツをセットアップして売ってくれると思います。肝心の値段も結局は専門店の方が安いことが多いと思います(笑)。

PS:天文ファンが増えるのは嬉しいことです。でも最近は若い方が入ってくるのではなくて、自由な時間が増えた団塊の世代の方々が新たに始められるようですね。

できたら若い方にもこの世界に入ってきて欲しいところです。BORGのパーツを組み合わせて、自分だけの撮影機材を作るなんて楽しいと思うのですが、やっぱり星が身近で見えないと興味沸かないですかね〜。光害が減るといいなぁ、と思うこのごろです。

トピックス一覧

八塔寺 宇宙の神秘 ドブソニアン 星雲星団ガイドブック スターブック デジスコ 神戸で人気のお寿司屋さん ホワイトプラン 大判プリント はくちょう座の散光星雲 デジカメの長時間ノイズの比較方法 デジタルカメラのノイズ 夏至 梅雨期間の天気予報 網状星雲の西側 NGC6960 天体望遠鏡の製造現場 アイリス星雲 ダークフレーム作り 梅雨時の豪雨 リアルタイムレーダーアルク英語教材マラソン 虫歯かな ニコンD40xとε180ED 夏の星雲星団 ホームページのアクセス数 NASAのAPODに写真が採用 しらびそ高原 惑星全部見ようよキャンペーンお金と日本人 今年の大作オリオン座 オメガ星団 カラフルな写真 miniBORG45EDでアンタレス付近 アートな写真 マックノート彗星 オリオン座大星雲 渦巻き銀河 アンドロメダ NGC7331銀河 NGC6559付近 りょうけん座のM94銀河 オリジナルプリントの販売 インテリアになる写真 Google Earthで天体観測 メガスター訪問記 小さな星空観望会 水星の日面通過 月の天体観測 オリオン座流星群 月刊天文 土星観望 星もと 星空観察 ハイリゲインシャイン現象 土星の観察 初心者向けの天体望遠鏡 お勧め天体望遠鏡 天体望遠鏡の選び方 miniBORG望遠鏡のパーツ タカハシFSQ-106ED ホワイトドブ タカハシTOA130天体望遠鏡 TOAレデューサー BORGのF4レデューサー 天体観測機材あれこれ タカハシBRC250望遠鏡 新型天体望遠鏡 ケンコーSE250N 反射天体望遠鏡のスパイダー ミューロン天体望遠鏡 月夜の桂浜 蛍の写真